
納期目安:
05月24日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
福岡時代ラスト、78年オフに所沢移転。
閉じるフロントパネルはグレー。
福岡時代のラスト2年間、球団名称が「クラウンライター」だった1977~78〔昭52~53〕年のビジター用で、当時の選手が着用していた本物のゲームユーズド品になります。
20列のステッチラインが縫い込まれた堅牢なツバ芯や、昔ながらの丸みを帯びた形状、そしてバンド部分の本革素材など、今の製品とは全く比較にならないグレードで作られた45年前の高級品です。
72年オフに西鉄が身売り後、親会社を持たずに球団運営をしていたライオンズは、中村オーナーによる個人経営のもと、太平洋クラブを経て、77年から「クラウンライター」として活動。
そして78年秋、球団はこのユニホームを最後に福岡を去り、選手が平和台球場の窓からファンに惜別の帽子を投げ入れました。
西鉄時代の実使用ユニフォームもありますので、併せてご覧下さい!
西鉄からの御用達、久保田運動具店製。太平洋クラブライオンズ キャップ 西鉄 クラウンライター 西武。太平洋クラブライオンズ キャップ 西鉄 クラウンライター 西武。
オススメ度 4.3点
現在、4103件のレビューが投稿されています。
メーカーは西鉄時代からの伝統ある久保田スラッガー、素材はオールニットタイプで、フロントパネルはビジターカラーのグレー仕様。失われたライオンズの世界へようこそ。Yahoo!オークション -「西鉄ライオンズ 帽子」の落札相場・落札価格。
―商品詳細―
〔仕様〕
1977~1978年/ビジター用
クラウンライターライオンズ・選手実使用帽子
〔メーカー〕
久保田スラッガー製
〔サイズ〕
55cm/オールニットタイプ
〔状態〕
実使用による着用感はありますが、大きな汚れや傷み等なく
概ね状態良好です。Yahoo!オークション -「太平洋クラブライオンズ キャップ」の。美品】西鉄ライオンズ キャップ|Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)。
ユニフォームは派手な衣装持ちだった太平洋時代から一転、ホーム&ビジターの各1種類となり、デザインもシンプルに変わりましたが、帽子はユニフォームの地色に合わせて2種類作られていました。。埼玉西武ライオンズ 実使用 ハーフパンツ 佐野康雄選手 34番。
昔日のライオンズ史が宿る逸品を、是非いかがでしょうか?
他にもライオンズの関連グッズを出品中です。阪神タイガース 鳥谷敬 #1 直筆サイン入り ジャンパー MIZUNO サイズL ⑦。阪神タイガース 19 川尻哲郎選手 2000年実使用 ビジターユニフォーム。